富山第一銀行、仕事・育児・介護の両立を支援する新制度導入

2025.03.10 16:07
CS 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
富山第一銀は4月1日~10月1日にかけて段階的に施行される育児介護休業法の改正に対応し、独自の柔軟な働き方支援策を導入する。これにより、仕事と育児・介護の両立を支援し、より働きやすい環境を整備する狙いだ。4月1日から実施する。
3月10日の発表によると、新たな取り組みとして子の看護休暇の対象を「中学1年生の入学式まで」とし、法律で定めら...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山第一銀、金融教育担当は元校長 児童と考える授業を展開
バナナを教材に授業をする牧野氏(11月5日、新庄北小学校)
中部地区の地域銀9行、中部経産局と海外支援で連携 共同事業展開へ
会見で説明する寺村局長(11月13日、中部経産局)
富山第一銀、25年3月期通期業績予想を上方修正 純利益は130億円に
人事異動 富山第一銀行(2024年10月1日)

関連キーワード

CS 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)