東北銀、農業J―クレジット購入 250トンのCO2削減量

2025.03.05 17:58
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
Jークレジット購入証書を受け取る佐藤頭取(左、3月5日、東北銀本店)
Jークレジット購入証書を受け取る佐藤頭取(左、3月5日、東北銀本店)
東北銀行は3月5日、農業分野から創出されたJ―クレジットをフェイガー(東京都)から購入した。二酸化炭素(CO2)250トンの削減量で、1トン当たり1万円で購入した。
同行と同社は、岩手、秋田、宮城の稲作農家約100軒を対象に水田の中干し期間延長によるJ―クレジット創出を支援してきた。通常7~10日の中干し期間をさらに7日以上延長すること...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

おくやみ 佐藤 敬三氏が死去 元東北銀行常務
人事異動 東北銀行(2025年4月1日)
東北銀、定昇込みで6.5%賃上げ モチベーション向上へ
東北銀・盛岡信金、東北地方環境事務所と連携協定 脱炭素とローカルSDGs実現へ
締結式に出席した(左から)浅沼理事長、中島所長、佐藤頭取(1月28日、東北銀本店)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)