盛岡財務事務所、信金職員向け講話・座談会 日本公庫が創業融資を解説

2025.02.27 17:51
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
創業審査について解説する及川氏(2月27日、盛岡合同庁舎)
創業審査について解説する及川氏(2月27日、盛岡合同庁舎)
東北財務局盛岡財務事務所は2月27日、盛岡合同庁舎で岩手県内の信用金庫職員を対象に日本政策金融公庫による講話と座談会を開催した。この取り組みは今回で5回目。若手の融資担当者ら5人が出席した。
前半は、日本公庫盛岡支店国民生活事業融資第二課の及川徹課長代理が講師となり、「創業審査の着眼点」について講話。及川氏は創業融資について、創業計画書...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

足立成和信金、事業再生や経営改善で覚書 日本公庫と信金初
覚書を手にする土屋理事長(左から2人目)と日本公庫の奥平英裕千住支店長(同3人目)ら(9月5日、同信金本部)
水島信金、日本公庫と危機対応で連携 資金繰り支援など
締結式に出席した横溝理事長(左、9月4日、水島信金提供)
日本公庫、静岡市で創業支援セミナー
創業計画書の策定方法を伝える杉山税理士(9月3日、日本公庫静岡支店)
城南信金、日本公庫と危機事象時の業務連携

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)