みなと銀、11社の事業開発支援 後継者に伴走

2025.03.02 04:50
講演会・セミナー 販路拡大支援 事業承継支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
報告会で発表する谷笹化成工業所の谷笹主馬さん(2月14日、起業プラザひょうご)
報告会で発表する谷笹化成工業所の谷笹主馬さん(2月14日、起業プラザひょうご)
みなと銀行は、兵庫県に本社を置く11社の新事業の開発を支援している。後継者に伴走して行う「アトツギイノベーション創出支援」として2024年8月から助言を重ねた。
例えば、たつの市のコメ農家「お米の前田屋」は、米ぬかを原料にしたふりかけなどを開発。また、宍粟市で発泡スチロールを造る「谷笹化成工業所」は、発泡スチロールを素材とした防寒具を開...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

4地銀・グループ、トップが神戸大で講義 学生に地方創生を語る
多くの学生が聴講する「地方創生と観光経営」の講義(神戸大提供)
人事異動 みなと銀行(2025年10月1日)
東西ペンリレー 思い出の地
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)

関連キーワード

講演会・セミナー 販路拡大支援 事業承継支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)