佐賀銀、「お客さまの感情は?」 高専と音声データ研究

2025.02.26 18:32
DX イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
音声感情認識モデルについて話す有明高専の猿渡さん(2月26日、佐賀銀本店)
音声感情認識モデルについて話す有明高専の猿渡さん(2月26日、佐賀銀本店)
佐賀銀行と有明工業高等専門学校が共同研究を行う「Banking DI(デジタルイノベーション)ラボ」は2月26日、同行本店で研究発表会を開いた。銀行業務の課題解決につながる研究を進めており、今回は中間報告で、2025年度も活動を継続する。
同ラボは21年に開設。営業店やコールセンターにおける顧客との会話能力向上などを目的に、有明高専の森...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

佐賀銀、キャッシュレス推進 加盟店1万件めざす
佐賀銀、学生がデジタル業務学ぶ インターンに11人参加
グループワークでデジタルを生かした地方創生について話し合うインターン参加の学生(8月22日、佐賀銀事務センター)
佐賀銀、採用難・早期離職を解消へ 人材育成サポート
佐賀銀、女性活躍テーマにフォーラム 創立70周年の記念行事
フォーラム冒頭、あいさつする坂井頭取(7月18日、レソラホール)

関連キーワード

DX イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)