【お知らせ】京都信金に24年度「ニッキン賞」

2025.02.28 04:30
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

2024年度の「ニッキン賞」は、京都信用金庫に決定しました。賞牌と副賞(50万円)を贈ります。同賞は、1975年に弊社設立20周年を記念して設けた「ニッキン基金」から金融界や社会の発展に広く貢献した行為を顕彰するもので、今年で48回目となります。


課題解決へ先駆的取り組み、京都信金理事長 榊田 隆之氏

京都信金は、「お金を融通する金融装置」から、地域の課題に向き合い「安心して相談できるパートナー」へ転換を図っている。窓口営業は午前中のみで、午後は窓口を閉めて、まちおこしや事業承継などの課題解決に取り組む新店舗戦略「課題解決型店舗」を2022年11月にスタート。25年1月には全95カ店のうち、約半数の47カ店に拡大している。これまでに、空き家問題や商店街の活性化、オーバーツーリズム対策でのスクールバスの運行支援などに取り組み、成果を上げている。課題解決に取り組む地域金融機関の先駆的取り組みとして、高く評価される。


ニッキン賞規定 金融機関が国民大衆とともに発展していくため、金融機能の開発、経営合理化などへの貢献、社会貢献活動、行職員の称賛に値する善行などを顕彰し奨励することを目的とする。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
人事異動 京都信用金庫(2025年4月1日)
大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)