沼津信金、コンパス御殿場グランドオープン コミュニティースペース開設

2021.12.22 20:18
店舗 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
御殿場市の勝又正美市長(左)らに施設の活用方法について話す鈴木理事長(右)(12月22日、ぬましんCOMPASS御殿場)
御殿場市の勝又正美市長(左)らに施設の活用方法について話す鈴木理事長(右)(12月22日、ぬましんCOMPASS御殿場)

沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)は12月22日、コミュニティースペース「Quattro(クワトロ)」を、産学官の連携拠点「ぬましんCOMPASS(コンパス)御殿場」2階に開設し、同拠点をグランドオープンした。


同スペースは、御殿場高校生徒の自習スペースとして貸し出し、2022年1月11日から運営を開始する。広さは60平方メートルで、定員は15人。地元の各業界関係者を招いた講義の実施なども予定しており、「高校生のキャリア形成支援にもつなげたい」(地域創生部)考え。


利便性向上のため、予約・入室管理にDX(デジタルトランスフォーメーション)を導入した。スマートフォンの操作のみで予約から利用までを完結でき、「電話などの手間を省き、高校生でも使いやすい施設にした」(野木徹雄経営企画部長)という。


将来的には、小中学生や地域住民など利用者の裾野を広げる予定。12月22日の開設式で、鈴木理事長は「地域の皆さま方に親しまれ、活用される施設にしたい」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 沼津信用金庫(2025年6月17日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 沼津信用金庫(2025年4月1日)
東海地区信金協、ビジネスフェアに470社 復興支援でブース一部無償提供
出展社から説明を受ける(左から)沼津信金の鈴木俊一理事長、富士信金の浅見裕司理事長、東海財務局静岡財務事務所の山口恒所長(10月11日、ポートメッセなごや)

関連キーワード

店舗 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)