島田掛川信金、茶業者講演会を開催 懇親会はコロナ以降初

2025.02.18 19:12
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する加藤氏(2月18日、大井神社宮美殿)
講演する加藤氏(2月18日、大井神社宮美殿)

島田掛川信用金庫(静岡県、千葉靖史理事長)は2月18日、島田市内で茶業者講演会を開催した。茶商業者や商工会などの支援団体などから約150人が参加した。


生産者と購買者が直接受発注できるシステムを活用した流通網「やさいバス」などを生み出したエムスクエア・ラボ(牧之原市)の加藤百合子代表取締役が「チームで世界へ」と題して講演。複数企業との連携による新たな取り組みの可能性などを説いた。「特に1次産業の知財活用は遅れている。優れた技術などは特許申請をもっと積極的にしてもよい」と提言した。


講演会後には、コロナ以降初めてとなる懇親会を実施。参加者らは飲食しながら情報交換を行った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 島田掛川信用金庫(2025年4月1日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
静岡県内9信金、取引先の脱炭素後押し バイウィルと連携
発表会に参加した各信金の代表やバイウィルの下村雄一郎社長、信金中金静岡支店の髙木恵証支店長(3月25日、しずおか焼津信金追手町ビル、信金中金静岡支店提供)
島田掛川信金、12市町に総額140万円寄付 創立145周年で感謝

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)