財務省、今国会でDBJ法を改正 特定投資業務 10年延長

2025.02.19 04:40
法令・制度 財務省 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
財務省は、日本政策投資銀行(DBJ)法を改正し、リスクマネーを集中的に供給する特定投資業務の完了期限を10年間延長する。グリーントランスフォーメーション(GX)やディープテックなどの新たな投資分野は、回収までに時間を要することから、長期的な資金を供給できるようにする。今通常国会に改正案を提出し、早期成立を目指す。
同業務は、2015年5...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3月の個人向け国債の発行総額4246億円
東西ペンリレー インフラ投資の矜持
2月の個人向け国債の発行総額3208億円
通常国会開幕、保険業法など改正案 政府は59本提出

関連キーワード

法令・制度 財務省 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)