北伊勢上野信金、SDGs宣言を制定

2021.12.21 19:00
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北伊勢上野信用金庫(三重県、南部和典理事長)は12月21日、「SDGs宣言」を制定した。


地域社会の課題解決を実践し、持続可能な社会の実現に注力。①地域経済の持続的発展への貢献②持続可能な地域社会の実現③地域環境の保全④人材の育成⑤ガバナンス――に取り組む。


これまでに、事業者のライフサイクルに応じた伴走型支援を実施。小・中学生や高校生を対象にした金融教育でリテラシーを高めることや、山田支店では、同信金が復活に尽力した「馬野川小水力発電所」から一部電力の供給を受けるなど、環境にも配慮している。


総合企画部では「今後新しい取り組みを検討していく」方針。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北伊勢上野信金、相続手続き支援を強化 行政書士法人と連携
北伊勢上野信金、空気砲の煙に歓声 夏休み科学ショー
空気砲に見入る参加者たち(8月24日、四日市市)
北伊勢上野信金、熱中症対策セミナー 応急措置の最新知識解説
約30人が熱中症対策の知識を学んだ(8月20日、北伊勢上野信金本店)
北伊勢上野信金上野営業部兼西出張所、地の利生かし案件発掘 創業保証で県内1位
副部長、次長と打ち合わせをする福持執行役員(左から2人目、6月9日、伊賀市)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)