三島信金、脱炭素協力で認定プレート 御殿場市から贈られる

2025.02.10 18:59
脱炭素 表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
御殿場市の勝又正美市長(右)からプレートを受け取る高嶋理事長(2月10日、三島信金御殿場支店、三島信金提供)
御殿場市の勝又正美市長(右)からプレートを受け取る高嶋理事長(2月10日、三島信金御殿場支店、三島信金提供)

三島信用金庫(静岡県、高嶋正芳理事長)は2月10日、御殿場市から「J―クレジット協力事業所認定プレート」が贈呈された。プレートは御殿場ブランドの「ごてんばっ木」で制作されており、同信金では御殿場支店に展示して脱炭素への取り組みをPRする。


認定プレートは同市発行のJ―クレジットを購入した企業に贈られる。脱炭素に取り組む事業所の証となるもので、同信金はその第1号となった。


購入したJ―クレジットは、3月22日に開催される市制施行70周年記念式典の二酸化炭素(CO2)排出量のオフセットに活用。これに合わせ同信金は1月に「カーボンオフセットローン」の取り扱いを開始した。


高嶋理事長は認定プレートの贈呈式で、脱炭素への取り組みについて「地産地消の循環型の金融版モデルを構築していく」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三島信金、住宅の耐震化を支援 市・住宅機構と連携
静岡県東部4信金、 日本公庫と災害時連携
三島信金土肥支店、空き店舗での事業募集 SPC設立しコンテスト
空き店舗を所有する八百康商店の鈴木基仁さん(左)と商談する土肥温泉旅館協同組合の野毛貴登理事長(左から2人目)。同席する間野さん(同3人目)と田中支店長(7月31日、伊豆市)
三島信金、男性経営者の婚活支援 身だしなみ指導・撮影会など
撮影会で協力する職員(左、7月15日、沼津市)

関連キーワード

脱炭素 表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)