大光銀、副業・兼業制度を導入 地域貢献の意識定着へ

2025.02.07 19:19
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大光銀行は3月1日から副業・兼業制度を導入する。行員のエンゲージメントの向上や、地域貢献への意識定着を目指す。
対象は入行1年以上の全職員(嘱託・パート含む)。契約形態は、①他社と業務委託契約を結ぶ「個人事業主型」②他社と雇用契約を結ぶ「他社雇用型」の二つ。副業・兼業に充てる時間は銀行の業務時間外で、1カ月35時間以内。銀行の時間外労働...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 大光銀行(2025年4月1日)
おくやみ 小野 久男氏が死去 元大光銀行専務
埼玉県、価格転嫁支援で12機関表彰 先進事例の発表も
埼玉県の堀光敦史副知事(左)から表彰状を受けた埼玉県信金草加支店の池田聖弥代理(2月20日、埼玉県庁、同信金提供)
寸言 川合昌一・大光銀行頭取

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)