宮崎太陽銀、来店前に依頼書作成 海外送金の手続き軽減
2021.12.20 20:42宮崎太陽銀行は12月20日、海外送金の依頼書を顧客が来店前にパソコンで作成できるようにした。同行のホームページに表計算ソフトで作成したフォーマットを掲載し、店頭で記入する負担を軽減する。国際的にマネーロンダリング(資金洗浄)対策が強化されており、正確な事務処理にもつなげる。
依頼書に記入された依頼人名や住所、受取人の取引銀行、送金目的などを正確に処理する必要がある。手書きによる不鮮明な文字は事務ミスにつながる可能性がある。パソコンを使って作成しやすい環境に整え、確実に処理しやすくする。
送金目的で申告する商品名はローマ字ではなく、英語表記で記入することも呼びかけた。委託費や学費など使用頻度の高い50項目の英文入力例を示している。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力