群馬銀、元行員が261万円着服
2025.02.07 17:26群馬銀行は2月7日、コンサルティング営業本部の元行員(40代)が顧客の預金261万円を着服していたと発表した。
同行によると、1月21日に行内の取引モニタリングシステムにより、同顧客の預金口座において不審な取引を検出、調査し発覚した。元行員名義の他金融機関口座宛てに振り込まれていることが判明した。
元行員に事情を確認し、1月19~21日に同顧客に定期預金作成の依頼を行う際に、「手続きに必要」と虚偽の説明を行いキャッシュカードを預かり、預金を引き出し着服したという。さらに「成約となったサービスの手数料を現金で預かる必要がある」と虚偽の説明をし、1月15~17日に現金を詐取していたことも判明した。被害者は1先で被害額は261万2420円。遊興費に充てていた。
被害額は同行が顧客に全額弁償し、元行員からすでに全額弁済を受けている。2月4日付で元行員を懲戒解雇処分とし、関係者も処分した。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 西武信金、役員OBが「幕賓役」で活躍 現役時の担当店サポート
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 西京銀、農業分野へ関与強める 出資や行員出向、専門部署も
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- auじぶん銀、1カ月定期の金利9%に 阪神リーグ優勝受け
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- やさしいニュース解説 地域金融機関の預金減少 動き始めた利用者
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- りそな銀 国内初、学習支援預金 公文の授業を一部無償化