鹿児島相互信金荒田支店、「断らない姿勢」で対応 情報収集から融資増強

2025.02.12 04:30
営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
フォトブックの説明をする松村会長(右)と市来支店長(1月8日、dips本社)
フォトブックの説明をする松村会長(右)と市来支店長(1月8日、dips本社)
鹿児島相互信用金庫荒田支店(市来講平支店長=職員10人うち渉外3人。パート1人)は、近隣の不動産会社や税理士事務所からの情報収集を通じて融資残高の増加につなげている。顧客から受けた相談は「断らない姿勢」で信頼関係構築に努めている。
市来支店長は2024年4月に着任した際、鹿児島市の中心部に位置し不動産売買が活発な地域特性に着目。融資増強...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、事務手数料を誤徴求 条件変更手続き時に
人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年3月7日)
地域つなぎ持続的成長へ 信金の挑戦に期待高まる
鹿児島県プロ人材拠点、3行庫のOB活躍
打ち合わせをする(左から)有村さん、塩屋さん、野元さん(11月28日、かごしま産業支援センター)

関連キーワード

営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)