日高信金、小学生にそろばん教室 講師は珠算選手権優勝者

2025.02.04 17:06
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
そろばんを小学生に教える浅野さん(2月4日、新ひだか町立高静小学校)
そろばんを小学生に教える浅野さん(2月4日、新ひだか町立高静小学校)
日高信用金庫(北海道、大沼孝司理事長)は2月4日、新ひだか町立高静小学校の2年生を対象に「そろばん教室」を開いた。同教室は、地域の青少年育成事業として2023年度からスタート。小学生が対象で、23年度は地元エリアの北海道浦河町、24年度は新ひだか町の小学校で実施。これまでに5校で計161人が受講している。
当日は、全日本珠算選手権大会の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道地区信金、地域活性化担う女性職員
人事異動 日高信用金庫(2024年12月1日)
日高信金、元職員が377万円を私的流用 
人事異動 日高信用金庫(2024年8月1日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)