百十四銀、4月に地域活性化子会社を設立 地公体などと連携強化

2025.02.04 16:21
社会・地域貢献 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

百十四銀行は2月4日、地域活性化事業子会社を設立すると発表した。設立予定は4月。同行と同行子会社の共同出資。地方公共団体などと連携を強化して、地域の活性化を強力に推し進める。


名称は「114地域みらいデザイン」。本社は香川県高松市に置く。資本金は5000万円で、百十四銀が5%、同行100%出資子会社の百十四共創投資が95%出資する。


事業内容は、調査やコンサルティング、観光・まちづくり事業など。将来的には、地域のニーズを踏まえた新事業領域への参入機会も探り、多方面の事業展開に挑戦していく。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東西ペンリレー 香川においでまい
百十四銀、「白下糖」普及へ 飲食店で限定メニュー
「白下糖」のメニューをPRする中川さん(7月23日、東かがわ営業部)
人事異動 百十四銀行(2025年7月1日)
「地銀って面白い」 百十四銀の森頭取が母校で講演 
母校で熱弁をふるう森頭取(6月4日、丸亀高校)

関連キーワード

社会・地域貢献 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)