沼津・富士信金、運用担当者らが意見交換 信金中金が企画

2025.02.03 19:42
有価証券運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
情報交換会に参加した職員ら(2月3日、沼津信金本部、信金中央金庫静岡支店提供)
情報交換会に参加した職員ら(2月3日、沼津信金本部、信金中央金庫静岡支店提供)
沼津信用金庫(静岡県、鈴木俊一理事長)と富士信用金庫(静岡県、浅見祐司理事長)は2月3日、「市場運用・リスク管理に係る情報交換会」を開いた。両信金の運用、リスク管理、企画部門の担当役員、部長、担当者ら10人と信金中央金庫から4人が参加した。
両信金から「金利上昇に伴い債券などはじめ有価証券評価損が拡大傾向にあり、リスク管理面において、苦...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富士信金の顧客組織、盲導犬協会へ寄付 ゴルフコンペで募る
目録を手渡す半澤会長(左)と佐野センター長(10月24日、ホテルグランド富士)
富士信金、職員が〝スマホの教え方〟学ぶ
教え方を解説する勝野氏(10月8日、本店)
沼津信金・日本公庫沼津支店、事業者向けセミナー共催 スマホ使った撮影指南
スマホを使った撮影を実践する参加者(9月3日、沼津トラストビル)
静岡県東部4信金、 日本公庫と災害時連携

関連キーワード

有価証券運用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)