武蔵野銀、農業6次化支援で新商品 米粉クッキー・きしめん

2025.01.30 15:17
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
玄米米粉クッキーや肉汁きしめんうどん、おにぎりなどの試食会。右端手前は武蔵野銀の長堀頭取(1月30日、埼玉県さいたま市の武蔵野銀本店)
玄米米粉クッキーや肉汁きしめんうどん、おにぎりなどの試食会。右端手前は武蔵野銀の長堀頭取(1月30日、埼玉県さいたま市の武蔵野銀本店)
武蔵野銀行による農業の6次産業化支援プロジェクト(PJ)で、自行グループにより栽培・収穫した米や小麦を素材とした新商品2種が完成した。新製品は「玄米米粉クッキー」と「肉汁きしめんうどん」で、地元の乾物・製粉メーカーや製麺会社、米粉パンを手掛ける事業者などと連携して開発。同行は、PJを通じ商流の創出やブランド化、ノウハウの蓄積を進め、担い手...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
武蔵野銀川口支店、劣後ローンで財務強化 日本公庫と連携支援
情報交換する(左から)藤田社長と渡部支店長、櫻井勇知主任(8月6日、埼京タクシー)
人事異動 武蔵野銀行(2025年9月4日)
武蔵野銀、病院の課題を迅速支援 承継など24年度170件対応

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)