肥後銀、介護の悩み共有しよう 意見交換会を初開催

2025.02.01 04:40
ES 人事制度 人的資本
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
悩みや経験談などを共有した意見交換会(1月9日、本店)
悩みや経験談などを共有した意見交換会(1月9日、本店)
「介護の悩みを共有できる人は、身近にいますか?」――。肥後銀行は、行員のプライベートと仕事の両立を後押しするため、育児や介護の経験者にヒアリングを実施し、悩みを共有できる場を提供する。1月9日には、本部で初めて「介護両立者意見交換会」を開催した。
人事部は、制度整備に向けて行員の〝生の声〟を施策に反映させるため、育児と介護の意見交換会を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本M&AセンターHD、地域特化型サーチファンド始動 肥後銀や北洋銀など4行・2地域で
肥後銀、ウォータークレジット創出へ 地下水保全で企業連携
人事異動 肥後銀行(2025年4月1日)
役員人事 肥後銀行(2025年3月31日、4月1日、6月20日)

関連キーワード

ES 人事制度 人的資本

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)