中国銀と百十四銀、ATM手数料の相互無料化 3月3日開始予定

2025.01.23 15:43
提携・連携 手数料 ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

中国銀行と百十四銀行は1月23日、ATM利用手数料の相互無料化で提携したと発表した。無料化開始は3月3日の予定。


平日8時45分~18時で、ATMでのキャッシュカードによる預金引き出しと、キャッシュカード振り込みによる「他行ATM利用手数料」110円が無料となる。それ以外の時間帯は、220円から110円に引き下げる(3月3日から)。


無料化対象となるのは両行のすべてのATMで、コンビニATMや他金融機関が幹事の共同店舗外ATMは含まれない。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
中国銀、美術館の資金調達支援 ミュージアム債引き受け
ミュージアム債寄付金の贈呈式に参加した大原代表理事(左)と宮崎執行役員(左から2人目)ら(4月16日、児島虎次郎記念館前)
経産省、地域インパクト投融資 手引書に中国銀など事例
地域銀、枠組み作りJクレ創出へ 環境価値を経済価値に

関連キーワード

提携・連携 手数料 ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)