荘内銀と鶴岡信金、鶴岡市のSDGsパートナーに

2021.12.16 20:50
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

荘内銀行と鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)は、鶴岡市のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた活動を企業や団体が連携して取り組む「つるおかSDGs推進パートナー制度」に応募し、121日付で「つるおかSDGs推進パートナー」に登録された。1216日に同行と市が発表した。第1期として23企業・団体が登録され、金融機関は同行と同信金のみ。今後、市に対して提言、協働し、活動の輪を広めるという。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 鶴岡信用金庫(2025年10月6日)
荘内銀、インバウンド事業者と協定 ツアーの企画など支援
締結後の撮影に応じる佐藤頭取(左から2人目)ら(9月11日、荘内銀鶴岡営業部)
鶴岡信金、鶴岡市と酒田市で経済講演会 
経済の動きを分かりやすく解説する尾畑氏(9月11日、グランドエル・サン)
寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)