愛知県信保協、女性起業家交流会に40人参加 「借り入れで信用を得る」
2021.12.16 18:34
愛知県信用保証協会(石原君雄理事長)は12月16日、本店で女性起業家交流会を開催した。当日は、起業から5年以内の女性経営者や起業を目指す女性約40人が参加した。
始めに、先輩経営者を代表として森安美月氏が自身の起業経験を踏まえ、苦労話などを披露。
続いて、同氏と女性起業家支援の専門家で「インターアクトスペースWits代表」の伊藤麻美氏、同協会で女性創業を支援するチーム「アイリス」のメンバーがスペシャルトークとして、創業に不可欠な覚悟やメンタル、公的機関の活用、仕事と家庭の両立などをテーマにディスカッション。
金融機関との取引の意義では、参加者から「借り入れることで信用を得ることができる」など本音が聞かれた。最後にフリータイムとして名刺交換や人脈を広げる場を設けた。
交流会はドレスコードを設定、クリスマスシーズンにあわせて赤や緑の洋服やスカートなどで着飾った参加者が多く華やかな場となった。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす
- 金融庁、越境貸出の検証求める 不十分な実態把握を危惧
- あいち銀、最速合併実現の軌跡 人材融和優先、混乱を回避
- 地域銀、「100億企業」育成 大型補助金で大規模設備投資を支援
- 推しファンド インベスコ 世界厳選株式オープン(愛称:世界のベスト)
- 北国FHD、マルチLLM導入 生産性2倍 システム開発を効率化
- 常陽銀、旗艦店も相談重視の設計 日立支店を大改修で試行
- 七十七銀、為替デリバ人材育成加速 輸入事業者の需要増に対応
- メガや地銀22行、事業再生担当者ら50人が意見交換 成功事例の共有も
- (訂正)中国銀、営業店業務を柔軟に ビプロジーと仕組み開発