京都中央信金、「京都美術文化賞」受賞者作品展を開催

2025.01.17 18:36
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
受賞者の猪熊氏(左)から作品の説明を受ける白波瀬理事長(1月17日、京都文化博物館)
受賞者の猪熊氏(左)から作品の説明を受ける白波瀬理事長(1月17日、京都文化博物館)

京都中央信用金庫が設立した公益財団法人・中信美術奨励基金(白波瀬誠理事長=京都中央信用金庫理事長)は1月17日から26日まで、「第37回京都美術文化賞受賞記念展」を京都文化博物館で開催している。


今回展示されているのは、猪熊佳子氏(日本画)、吉岡俊直氏(版画)、草間喆雄氏(ファイバーアート)の作品。特別企画として過去の受賞者の作品も並べられた。


白波瀬誠理事長は「京都の美術創作活動をこれからも支援していく」と挨拶。また、発生から30年の阪神淡路大震災の犠牲者に哀悼の意を表した。


基金は同信金の預金量1兆円達成を記念し1987年に設立。毎年、美術創作活動を通じて京都府市民の精神文化向上に功績のあった芸術家3人に京都美術文化賞を贈っている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都中央信金、グリーンローン実行 紙おむつのリサイクルに
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
京都中央信金、市場支店を新築開店 一階で野菜を販売 上層階は賃貸住宅
京都市中央卸売市場と連携したにぎわいエリア(4月21日、新店舗ビル1階)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)