千葉興業銀、自前農業でノウハウ還元へ 第1弾はイチゴの通年栽培、行員が兼業

2025.01.17 18:26
事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
マイクを手に農園のビジョンを語る梅田頭取。左端はちばくる社の目羅社長(2025年1月17日、千葉市のちばくるファーム)
マイクを手に農園のビジョンを語る梅田頭取。左端はちばくる社の目羅社長(2025年1月17日、千葉市のちばくるファーム)
千葉興業銀行グループは1月17日、千葉市内に農園「ちばくるファーム」を開設した。自行で農業に取り組むことで培ったノウハウを地域に還元し、生産の効率化や環境負荷低減、農産物のブランド化や事業リスクの管理、新規参入などを後押しする。既にイチゴ栽培に取り組んでおり、品種5種が収穫期を迎えた。
研究開発や実証実験を通じ、農業者や参入法人の負担と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 千葉興業銀行(2025年10月1日)
経営統合に合意の千葉銀と千葉興業銀、「店舗・人員削減せず」 (解説あり)
会見後握手する米本頭取(左)と梅田頭取(9月29日、千葉市内のホテル)
千葉銀と千葉興業銀、経営統合へ基本合意 27年4月に持ち株会社設立
千葉銀・千葉興業銀、経営統合へ調整 地域銀グループ2位の規模に

関連キーワード

事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)