第四北越銀、教え合う「育成の連鎖」 ゴールド人財194人

2025.01.17 04:35
人材育成 コンサル 富裕層取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
個人CMの窪田優主任(中央)を交えて提案方法を相談する高橋さん(左)と丸山さん(2024年12月3日、長岡本店営業部)
個人CMの窪田優主任(中央)を交えて提案方法を相談する高橋さん(左)と丸山さん(2024年12月3日、長岡本店営業部)
第四北越銀行はコンサルティング人財の育成を通じて資産運用分野で成果をあげている。スキル順にゴールド、シルバー、ブロンズに区分。法人オーナーや富裕層を担当するゴールド行員は194人(2024年9月末)で前年比53人増加。上位の行員が下位の行員を指導する「育成の連鎖」が特徴だ。
スキルランクの区分は21年度にスタート。「コンサル能力を数値化...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先

関連キーワード

人材育成 コンサル 富裕層取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)