高岡信金、「風土改革」へ対話集会 永岩理事長が職員と

2025.01.17 10:00
ES 経営計画・戦略 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
企業風土改革に向け、永岩理事長(左)と職員が話し合った(2024年12月18日、本部)
企業風土改革に向け、永岩理事長(左)と職員が話し合った(2024年12月18日、本部)
高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は、1月から企業風土の変革に向けて永岩理事長と職員の対話集会を本格化する。各回4、5人の少人数で行い、6月までに若手からベテランまで大半の職員と対話を終える予定。組織として今後改善すべき点などをトップと職員が共有する。
現在の中期経営計画(2023年4月~26年3月)では「変革」を合言葉に、職員と顧客...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

先輩の学び術 ルーティンを盗め(11) 企業の〝予習〟習慣に 高岡信金融資部審査課 宮﨑 睦子さん
人事異動 高岡信用金庫(2025年7月1日)
人事異動 高岡信用金庫(2025年4月1日)
高岡信金、4月に初任給引き上げ ベアも3年連続実施

関連キーワード

ES 経営計画・戦略 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)