記者手帳 将来的には店舗内店舗も統廃合 渡邉・茨城県信組理事長

2021.12.16 12:25
記者手帳
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
茨城県内の地元行で店舗再編が急速に進むなか、茨城県信組の渡邉武理事長は「ベテラン職員の退職が相次ぐ一方、思うように採用ができず渉外担当者が補充できない現状において、店舗の維持運営は一段と厳しくなっている。当信組では複数信組が合併した経緯からエリアが重複する店舗が残っており、ここ数年で6カ店を店舗内店舗で集約した。ただ、それぞれの勘定が残る...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

茨城県信組佐和支店、コロナ後の事業継続支援 伴走融資47件11億円
田彦支店の統合を4日後に控えた打ち合わせ(11月14日、佐和支店)
茨城県信組、「金鉄官」連携へ参加拡大 JR水郡線沿線など6自治体
フルーツトマトジュースの味わいをアピールする茨城県信組の職員(右、9月13日、JR水戸駅改札前)
役員人事 茨城県信用組合(2024年6月21日)
茨城県信組、JR連携に自治体も参画 「金鉄官」で名産品の拡販
改札前に並んだメロンなど茨城町の名産品(5月8日、茨城県水戸市のJR水戸駅)

関連キーワード

記者手帳

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)