近畿財務局、協同組織向け連続講座実施 「採算の可視化」を

2025.01.10 18:11
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
フリーセッションする水野氏(左)と橋本氏(1月10日、近畿財務局)
フリーセッションする水野氏(左)と橋本氏(1月10日、近畿財務局)
近畿財務局は1月10日、協同組織金融機関向け3回連続講座「企業支援の在り方・手法ゼミ」の第1回を開催。テーマは「事業者の実情に応じた付加価値の高い支援の促進」。管内の信用金庫・信用組合の実務担当者16人と支援機関などから合計約30人が参加した。
関禎一郎局長は「〝採算の可視化〟など事業者支援についての知見を高め、横のつながりを深める機会...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

近畿財務局、事業者支援でフェーズ別勉強会 最終回は「再チャレンジ」
講演する辻本氏(12月24日、近畿財務局)
近畿財務局、10‐12月の企業景気判断 4期連続「下降」超
近畿財務局、10月判断据え置き 万博に向け機運盛り上げ
近畿財務局、詐欺被害防止へ声掛け 警察署と商店街で
近畿財務局の職員らがリーフレットを配布して声掛け(10月16日、天神橋筋商店街)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)