りそな総研、関西地域の経済見通し 成長率は全国を下回る 

2021.12.15 20:50
景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
りそなグループのりそな総合研究所は12月15日、「2021、22年度の関西経済見通し」を公表した。また、「外国人観光客の入国解除による影響」について分析結果をまとめた。
21年度の関西経済の成長率は2.4%とし、全国(2.6%)に比べて、「輸出主導ではあるが、消費に弱さがあり全国よりも低い」(りそな総研・荒木秀之主席研究員)としている。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそな銀・関西みらい銀・池田泉州銀、大阪府教育委員会と協定 「遺贈寄付」で子供を支援
りそな銀、信託ビジネスコンテスト開催 若手社員がアイデア発表
「タイムカプセル信託」を発表し金賞を受賞した八尾支店チーム(10月6日、りそなグループ大阪本社ビル)
近畿地区金融機関で内定式、滋賀銀は琵琶湖の船上で
大阪会場に出席した(左から)西山・関西みらい銀社長、南・りそなHD社長、持丸・みなと銀社長(10月1日、マイドームおおさか)
りそな銀、“物言う株主”対策でセミナー 取引先170人が参加
アクティビストへの実践的な対策などを解説する和田氏(9月26日、りそなグループ大阪本社)

関連キーワード

景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)