京都信金、能登復興応援定積を開始 信金中金を通じて寄付

2025.01.08 18:11
預金 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は1月14日から「京信 能登半島復興応援定期積金」の取り扱いを始める。募集総額は50億円。寄付金額は1250万円になる見込み。寄付に関して預金者の負担はない。京都府では同信金が初。
信金中金は能登半島地震の被災地復興支援を目的とした定積の取り扱いを全国の信金に呼びかけている。預入額の0・25%相当額...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
京都信金、守山支店を移転開店 48カ店目の課題解決型店舗
テープカットを行う榊田理事長(左)と小森支店長(右、4月21日)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)

関連キーワード

預金 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)