三井住友銀日比谷営業第二部、26年連続で取引先が上場 有望ベンチャーを先取り

2025.01.08 04:35
起業・創業支援 IPO 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宇宙関連ベンチャーから事業説明を受ける同部行員(2024年12月13日、東京都内)
宇宙関連ベンチャーから事業説明を受ける同部行員(2024年12月13日、東京都内)
三井住友銀行日比谷営業第二部(執行役員・松田尚部長=行員43人)は、スタートアップ支援の一大拠点だ。長年取引があるベンチャーキャピタル(VC)や企業経営者からの紹介と、若手行員による地道な営業活動の両面で他者に先駆けて新興企業との取引を広げる。200社以上の上場を目指す企業を担当しており、1999~2024年の26年間、毎年、取引先の新規...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友銀行(2025年9月8日)
3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
三井住友銀行など、核融合新興へ共同出資 日本の産業化を加速
会見に参加したCFSとコンソーシアムの関係者ら(9月3日、フォーシーズンズホテル東京大手町)
三井住友銀、人事関連子会社3社を合併

関連キーワード

起業・創業支援 IPO 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)