北海道財務局、高校生向け現金レス講座 SMBCCFと初連携で

2021.12.15 15:07
キャッシュレス 金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
カードの保有は「自分で管理できる枚数で」と呼び掛けた(12月15日、札幌琴似工業高校体育館)
北海道財務局と消費者金融大手のSMBCコンシューマーファイナンス(東京都、SMBCCF)は12月15日、札幌市で、高校生向けに、キャッシュレス決済について解説するセミナーを開いた。
両者が連携した金融経済教育講座は初。会場の札幌琴似工業高校体育館(札幌市西区発寒13条)に同校の3年生全約290人が集合。2022年4月から成年年齢が18歳...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北海道財務局と日銀3支店、カムチャツカ半島地震で 金融機関に柔軟な対応要請
北海道財務局、秋田氏が着任会見 「物価高などに悩む事業者の支援を」
抱負を述べる秋田局長(7月11日、北海道財務局)
北海道財務局の新体制(2025年7月8日時点)
SMBCCF、女子大生が経営陣に提言 SNSやゲーム活用を提案
大学生の提言に参加者は真剣に耳を傾けた(7月8日、名古屋市)

関連キーワード

キャッシュレス 金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)