iBankマーケ、長崎県表彰の“優れもの“オンライン販売 

2021.12.14 19:59
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティングは、12月14日から長崎県が表彰する「長崎デザインアワード2021」の受賞商品をオンラインストア「エンニチ」で販売している。特集企画ページを作成し、2022年2月28日まで計6商品を掲載している。


今回の取り組みは長崎県からの受託事業。エンニチでの商品販売に加え、バイヤー5社との商談会、福岡市の商業施設での展示、パンフレット製作を通じて受賞商品の販路開拓を支援する。長崎デザインアワードは、県内企業のデザイン力向上を目的に11年から毎年開催。今回は第11回目で、食器や酒、雑貨など計82商品の応募があり、9点が入賞、16点が入選した。


エンニチには、大賞に輝いた、古い漁網を家庭用に再利用した網エコたわし(株式会社天洋丸)や、金賞のくじらのデザインを施した最中(一般社団法人東彼杵ひとこともの公社)、南蛮美術をモチーフにしたパッケージの長崎スープカレー(株式会社稲佐山観光ホテル)などを掲載している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

リンクス、地銀モダナイズで存在感 システム構成、刷新支援
M&Aサクシード、地銀のM&A業務を支援 プラットフォーム開放
新サービスの概念図
ふくおかFGが新中計、投資銀行業務を拡大へ 純利益1000億円目指す
ふくおかFG、純利益18%増の721億円 資金利益が11%増加
決算を発表する五島社長(5月12日、福岡証券取引所)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)