百十四銀、介護との両立支援拡充 相談窓口やセミナー

2024.12.27 04:45
ES 人事制度 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
百十四銀行は2025年1月から、行員の介護と仕事の両立支援策を拡充する。メンタルヘルス対策事業などを手がけるウェルリンク(東京都)のサービスを導入。相談窓口の設置やセミナーの開催などを通じて、介護離職やメンタル不調の防止につなげる。
相談窓口「介護とこころの相談室」は25年1月6日に設置する。ウェルリンクの介護経験をもつカウンセラーや介...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
人事異動 百十四銀行(2025年4月1日)
役員人事 百十四銀行(2025年3月31日、4月1日、6月株主総会日)
百十四銀、頭取との対話積極化 若手から中堅へ拡大
森頭取(右)と中堅行員が語り合った(2月27日、丸亀支店)

関連キーワード

ES 人事制度 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)