地銀4行、紀伊半島の活性化で協定 観光関連事業者を支援

2024.12.25 15:56
提携・連携 地方創生 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三十三銀行、百五銀行、南都銀行、紀陽銀行の地方銀行4行は12月25日、「紀伊半島地域における観光産業の活性化に関する連携協定」を締結した。
4行が「観光」をテーマに連携・協力することで、多くの有形・無形の観光資源を有する紀伊半島の一層の価値向上を図ることができると判断した。
連携事項は(1)観光関連事業者への支援に向けた推進組織設立の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百五銀、住宅融資 3000億円めざす 拠点統合・デジタル化
インタビューに答える杉浦頭取
人事異動 三十三銀行(2025年1月6日)
【新春特別調査 利上げ交渉の今】(上)地域銀本部編 短プラ連動、7割超が満足
めぶきFGなどシステム共同化陣営、「金融ハイブリッドクラウド・プラットフォーム」採用

関連キーワード

提携・連携 地方創生 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)