香川県信保協、地区単位で勉強会 保証制度の理解促す

2024.12.28 04:40
人材育成 信用保証 信保協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
香川県信用保証協会(西原義一会長)は2024年度下期、コロナ禍を挟んで5年ぶりとなる金融機関向け勉強会を再開した。19年度までは金融機関単位だったが、今回からは6金融機関の行職員を地区単位で集める形式へと変更。金融機関の負担を軽減しつつ、保証制度への理解を促した。
県内に本店を置く百十四銀行、香川銀行、高松信用金庫、観音寺信用金庫、香川...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大分県信保協、女性行職員が親睦 ロールモデル示し応援
神﨑室長の経験談に耳を傾ける参加者(10月8日、大分県信保協別館)
岐阜市信保協、女性チームが創業支援 活動通じて人を育てる
創業希望者(左)と面談する経営支援課の職員(9月24日、岐阜市信保協)
富山県信保協、14年ぶりにディスクロ 「職員の顔見える」誌面へ
復刊したディスクロ誌を手にする、企画総務部の稗内課長補佐(左)と大毛利一哉主事(9月17日)
新潟県信保協、当貸根保証枠2.5倍 手形払い禁止 需要見込む

関連キーワード

人材育成 信用保証 信保協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)