飛騨信組、セルフキャッシャー拡大へ 窓口負担の「半減」実感

2024.12.23 04:40
事務効率化 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
飛騨信用組合(岐阜県、大原誠理事長)は、顧客が自身で現金を入出金できる「セルフキャッシャー」の導入拡大を検討している。12月16日に新築開店したけやき通り支店で初めて導入。導入1週間で既に「窓口対応の時間が従来と比べて『半減』した印象」(同信組)と効果を実感している。
セルフキャッシャーの導入は、東海3県に本店を置く金融機関で2例目とい...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

めざせ!合格!! 高山信金と飛騨信組が受験生応援 特大絵馬や貫通石で
飛騨信組の合格祈願セットを祈祷(飛騨天満宮、8月27日、飛騨信組提供)
人事異動 飛騨信用組合(2025年6月19日)
役員人事 飛騨信用組合(2025年6月18日)
役員人事 飛騨信用組合(2024年6月18日) 

関連キーワード

事務効率化 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)