北国銀、高校生にマナー講座

2021.12.13 19:19
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生徒に名刺交換を教える行員(右、12月13日、金沢大学付属特別支援学校)
生徒に名刺交換を教える行員(右、12月13日、金沢大学付属特別支援学校)
北国銀行は12月13日、金沢大学附属特別支援学校でマナーセミナーを開催した。高等部の生徒17人が参加し、行員3人が講師を務めた。
セミナーでは、上手な笑顔やきれいな姿勢の作り方、名刺交換などのポイントを伝授。生徒たちは自分で作った名刺入れを使って、名刺交換にチャレンジした。
同行は、企業を中心にマナーセミナーを実施している。今回は生徒...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、Sustechと協業開始 脱炭素分野で
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
北国銀、穴水支店の地鎮祭 26年に開店予定
くわ入れする米谷社長(9月2日、穴水支店)
北国銀、教員向け金融教育セミナー開催
金融教育の重要性を説明するJーFLECの講師(左、8月26日、北国銀本店)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)