静岡県労金、こども食堂にプレゼント

2024.12.19 17:50
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
増田理事長(右)が贈呈したクッキーを手にする伊藤副理事長(中央)、村松規雄・健康福祉部課長(12月19日、静岡県勤労者総合会館)
増田理事長(右)が贈呈したクッキーを手にする伊藤副理事長(中央)、村松規雄・健康福祉部課長(12月19日、静岡県勤労者総合会館)
静岡県労働金庫(増田泰孝理事長)は12月中旬から、県内142カ所の「こども食堂」に対して4500個のクリスマスプレゼントを営業店を通じて配布する。2020年から毎年実施しているもの。同月19日にはこども食堂を代表して伊藤美紀・特定非営利活動法人教育庵そなあれ副理事長に子供たちへのプレゼントとしてクッキーを贈呈した。
静岡県健康福祉部が各...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 静岡県労働金庫(2025年4月1日) 
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
静岡県労金磐田支店、労組役員と連携強化 預金達成率全店1位
意見を交換する鈴木支店長(左から2人目)と職員(1月15日、磐田支店)
全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)