大銀協、25年関西経済を展望 5総研とシンポジウム

2024.12.18 10:51
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
25年の関西経済をフリップに書いて説明するパネリスト(12月17日、大銀協)
25年の関西経済をフリップに書いて説明するパネリスト(12月17日、大銀協)
大阪銀行協会は12月17日、りそな銀行、近畿地区4地域銀行グループのシンクタンクとシンポジウム「2025年関西経済の展望」を開催した。
 参加パネリストは、りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員、京都総研コンサルティングの楢舘孝寿取締役調査部長、南都経済研究所の西川惠造理事長、自然総研の平井博将社長、ひょうご経済研究所の楡井義丈常務の5人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手金融機関、初任給30万円時代に 三井住友銀、4万5000円増
りそな銀、大阪府から女性活躍推進で表彰 「出生支援制度」など評価
山口信彦副知事(左)から表彰を受ける南副社長(1月16日、大阪府庁)
りそな銀・埼玉りそな銀、ウェブサービス「おうちかいぎ」開始 理想の住まい探しサポート
人事異動 りそな銀行(2025年1月14日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)