大銀協、25年関西経済を展望 5総研とシンポジウム

2024.12.18 10:51
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
25年の関西経済をフリップに書いて説明するパネリスト(12月17日、大銀協)
25年の関西経済をフリップに書いて説明するパネリスト(12月17日、大銀協)
大阪銀行協会は12月17日、りそな銀行、近畿地区4地域銀行グループのシンクタンクとシンポジウム「2025年関西経済の展望」を開催した。
 参加パネリストは、りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員、京都総研コンサルティングの楢舘孝寿取締役調査部長、南都経済研究所の西川惠造理事長、自然総研の平井博将社長、ひょうご経済研究所の楡井義丈常務の5人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みなと銀、神戸大と包括連携 大学に社員が常駐
協定を締結したみなと銀の持丸社長(左)と神戸大の藤澤正人学長(4月28日、神戸大産官学連携本部)
池田泉州HD、新社長に阪口氏 一歩踏み込んだリスクテイク必要
握手する阪口氏(左)と鵜川氏(4月25日、日銀大阪支店)
リサ・パートナーズ、京滋中小企業ファンドの発足会開く
約60人が集まった発足会(4月21日、滋賀銀行提供)
京都銀、向日市の店舗を移転、上層階はSUのオフィスに

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)