半田信金、年金支給日に特殊詐欺啓発 職員4人が一日警察官

2024.12.13 12:57
イベント 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
来店客に声かけをする同信金の職員(12月13日、本店営業部)
来店客に声かけをする同信金の職員(12月13日、本店営業部)
公的年金の支給日である12月13日に合わせ、半田信用金庫(愛知県、古田明典理事長)は、本店営業部と半田市役所で特殊詐欺防止を呼びかけた。被害者の多くは高齢者。若手職員4人が一日警察官となり、実施した。
2024年度の実施は今回で2回目。男性職員も初めて参加した。愛知県警によると、23年度の県内被害額は27億円以上で年々増加。同信金職員は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区信金・信組、「アナログ」で年金獲得 訪問活動やイベント開催
年金制度を案内するまごころスタッフ竹内ゆかりさん(右、半田信金相談プラザ)
半田信金東浦支店、業績下位から脱却 若手職員の意欲醸成
保険の営業活動を振り返る担当者と筒井支店長(右)(3月13日、東浦支店)
半田信金、地元社会福祉協議会へ寄付 フコクしんらい生命と
目録を贈呈した櫻井特別顧問(左)と古田理事長(右)(9月26日、半田信金本部)
役員人事 半田信用金庫(2024年6月14日)

関連キーワード

イベント 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)