富山銀行、SDGs大賞を開催 過去最多28団体エントリー

2024.12.10 10:39
イベント SDGs 表彰
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
プレゼンテーションするミヤモリの宮森社長(左奥、12月9日、本店、富山銀提供)
プレゼンテーションするミヤモリの宮森社長(左奥、12月9日、本店、富山銀提供)
富山銀行は12月9日、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献する優れたビジネスプランを考案した企業を表彰する「TOYAMA SDGs AWARD 2024」の最終審査会および表彰式を本店で開催した。
今年で3回目。富山県内で同イベントの認知度が高まってきており、23年の16団体を上回る、過去最多の28団体がエントリーした。富山県か石川県に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 富山銀行(2025年1月1日)
北陸地区5地域銀など、「脱炭素セミナー」初の共同開催 380人参加
脱炭素セミナーでパネルディスカッションに登壇する企業経営者たち(11月19日、ANAクラウンプラザホテル金沢)
北陸地区の地域銀6行、貸出金利上昇で3行が増益 富山銀は黒字転換
北陸地区地域銀、「でんさい」普及けん引 利用率 富山が1位

関連キーワード

イベント SDGs 表彰

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)