松本信金、「まちづくり」投資相次ぐ ファンド資金増額も視野

2024.12.10 04:30
地方創生 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
松本信用金庫(長野県、鶴見明夫理事長)は、民間都市開発推進機構(民都機構)と設立した「松本しんきんまちづくりファンド」が早ければ2025年度中にも資金規模の6000万円に達する見込みだ。同ファンドは9月9日に設立。同月の第1号、10月の第2号に続き、年内にも第3号の投資が実行される。24年度内に第4、5号案件も予定しており、将来的には資金...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

松本信金、課題解決型金融を実践 本部と支援策策定
松本信金、元職員が顧客の預金を無断解約し着服
人事異動 松本信用金庫(2024年10月1日)
松本信金、預かり資産推進の方針転換 「自然体」から職域強化
随時、ミーティングを行う業務推進課の4人(7月4日、本店)

関連キーワード

地方創生 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)