京都信金と京都北都信金、生産者と事業者結ぶ「食の商談会」 若手職員が連携し開催

2024.12.06 10:51
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
おそろいのTシャツを着て出展者と話す(左から)京都信金と京都北都信金の若手職員(12月5日、QUESTIONビル)
おそろいのTシャツを着て出展者と話す(左から)京都信金と京都北都信金の若手職員(12月5日、QUESTIONビル)
京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)と京都北都信用金庫(京都府、藤原健司理事長)は12月5日、京都信金の共創施設「QUESTION」で「食の商談会FOOD COLLABO LABO 2024 IN KYOTO」を共同開催した。
両信金営業エリアの農業・漁業・畜産業者など一次産品生産者および加工業者が出展。京都信金の地盤である京都市周辺...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】信金クラウド化の幕開け 裾野金融、デジタル時代へ
大手を中心に金融界を席巻するクラウド活用の波が信金業界にも押し寄せる。金融機関のサーバールームがなくなる日も遠くないかも知れない
京都信金、能登復興応援定積を開始 信金中金を通じて寄付
【特集】広がる社会課題 解決に挑む金融機関
人事異動 京都信用金庫(2024年12月2日)

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)