山梨県信保協、知財活動で企業支援 INPITと協定

2024.12.04 18:27
知財
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
山梨県信用保証協会は12月4日、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)山梨県知財総合支援窓口と包括連携協定を結んだと発表した。締結日は11月28日。
創造した知的財産を、特許権などの取得で保護する「知的財産活動」を促進し、地域経済の活性化を図ることが狙い。知的財産に関する課題を抱える企業への支援制度紹介や、知的財産権の取得や有...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

福井県信保協、若手行職員向け業務説明会 融資・渉外担当67人が参加
保証業務を学ぶ行職員(10月17日、福井市内、福井県信保協提供)
あいち企業力強化連携会議、予兆管理のノウハウ共有 重点支援先抽出など学ぶ
予兆管理に向けた施策について情報交換した(10月17日、名古屋市)
三重県信保協、創業カレッジを開校 人事労務など必要知識習得
創業カレッジの卒業生が開業動機などを説明した(三重県信保協提供)
富山県信保協、14年ぶりにディスクロ 「職員の顔見える」誌面へ
復刊したディスクロ誌を手にする、企画総務部の稗内課長補佐(左)と大毛利一哉主事(9月17日)

関連キーワード

知財

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)