SMFL、提案~運用支援、生成AIで 効率化ツールを内製開発

2024.12.03 17:55
AI ソフト開発・販売
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
サカイを通じたアセットフォースの変革を説明する藤原所長(12月3日、TKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央)
三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は、生成AI(人工知能)を用いて提案から運用支援までを効率化する。モノのライフサイクルを管理するプラットフォーム「assetforce」(アセットフォース)の販売や成約後の要件定義を網羅する生成AIツールを内製開発。営業活動の質を高め、プロダクトの利用拡大を狙う。
生成AIツール「SakAI」(サ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月28日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月22日)
役員人事 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)

関連キーワード

AI ソフト開発・販売

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)