日新信金、50周年で寄付型自販機設置 交通安全PR

2024.12.03 16:38
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
警察官や保育園児と除幕式を行った山本理事長(左から4人目、12月3日、魚住支店)
警察官や保育園児と除幕式を行った山本理事長(左から4人目、12月3日、魚住支店)
日新信用金庫(兵庫県、山本良一理事長)は12月3日、2025年4月に迎える設立50周年事業の一環として「寄付型自動販売機」を魚住支店前に設置した。
同自販機は兵庫県警察とキリンビバレッジが協働して設置を推進。11月1日に改正された道路交通法による自転車運転の罰則強化など交通安全のPRをラッピングしている。売上金の一部(同信金が受け取る手...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日新信金江井ヶ島支店、職域推進で複合取引 福利厚生にiDeCo提案
日置社長(右)から事業の展開を聞く森支店長(左)と担当者の井上聡渉外課副課長(9月25日、日置運送)
日新信金、女性の健康課題で研修 部店長・女性役席など4層が参加
働きやすい職場へグループワークも実施した研修(10月8日、日新信金本店)
兵庫県信金協、90周年式典と祝賀会を実施
あいさつする作田会長(9月1日、ホテルオークラ神戸、兵庫県信金協提供)
兵庫県信金協と信金中金神戸支店、バイウィルと連携協定 地域の脱炭素化推進へ
連携協定を締結した(左から)赤松支店長、作田会長、下村社長(8月13日、信金中金神戸支店)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)