北陸銀行札幌支店、仮説・検証から解決策探る 1年半でM&A5件成立

2024.11.25 04:40
事業再生支援 M&A 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
営業現場を視察する(左から)南川支店長と塩田主査(11月7日、北海道トナミ運輸)
営業現場を視察する(左から)南川支店長と塩田主査(11月7日、北海道トナミ運輸)
北陸銀行札幌支店(南川茂一支店長=行員27人うち渉外9人。パート6人)は、取引先の経営課題に対してどのような提案をすべきか、幅広く収集した情報をもとに仮説と検証を繰り返し、最適な解決策を模索。企業の成長支援や事業承継支援などで成果をあげる。M&A(合併・買収)では2023年度に3件、24年度は上期に2件の成約を後押しした。現在、1件が商談...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ほくほくFG、パーパスで一体感醸成 立場越え膝詰め対話
ワークショップでほくほくFGの将来について話し合う社員代表たち(2024年10月25日、北陸銀本店、ほくほくFG提供)
北陸銀、石原良純氏とコラボCM 北陸の魅力発信
CMで石原良純氏が北陸を盛り上げる(北陸銀提供)
人事異動 北陸銀行(2025年4月1日)
ほくほくFGが新中計、3年間でGX投融資1兆円 純利益550億円めざす

関連キーワード

事業再生支援 M&A 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)