トマト銀、「アグリフードフェア」開く 海外向け販路開拓にも注力

2024.11.20 19:55
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
多く出展者と交流した高木社長。播州調味料のブースでは、トマトカレースープの説明を聞いた(11月20日、コンベックス岡山)
多く出展者と交流した高木社長。播州調味料のブースでは、トマトカレースープの説明を聞いた(11月20日、コンベックス岡山)
トマト銀行は11月20日、岡山市内で「トマトアグリフードフェア」を開いた。「食」や「農」に関連する事業者の販路開拓を支援する商談会で、岡山県信用保証協会(横田有次会長)と岡山県産業振興財団との共催。県外にとどまらず、海外向けの販路開拓にも力を入れた。
取引先93社を含めた127社が出展。参加者は、会場内に設けられた個別商談スペースや商品...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 トマト銀行 (2025年5月1日)
人事異動 トマト銀行(2025年4月1日)
トマト銀、一般職を総合職に統合 10年ぶりに人事制度改定 
トマト銀、人材確保へ高卒採用強化 教員との関係深化めざす
ジンジブのイベントで、高校教員に対して銀行業務や福利厚生制度を説明した越智部長代理(左、2月13日、山陽新聞本社ビル)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)